渡部園長の日記

ようこそ!つれづれ日記へ

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

非認知能力

今、世界中の教育界で「非認知能力」が注目されていいます。 その前に、非認知能力と関係の深い「生きる力とは何か?」をお話しましょう 「生きる力」とは,自分で課題を見つけ,自ら学び,自ら考え,主体的に判断し,行動し,よりよく問題を解決する能力の…

給食用エプロン

うさぎ野原の保育園・うさぎ第2保育園は、0~2歳のお子さんをお預かりする保育園です。 8か月からの赤ちゃんに離乳食を、満1歳さんからは幼児食を提供しています。 映像は他園のもの そんな時には給食用エプロンを、保護者の方に用意してもらっています…

リズム遊び

午前中のひどい雨に見舞われ、どちらの保育園さんもお散歩に行けずに、室内遊びになったことでしょう・・・・。 リトミックやいろいろなリズム遊びがありますが、うさぎ野原・うさぎ第2保育園では、《さくら・さくらんぼのリズムあそび"》を取り入れています…

日本の昔話

皆さんが幼さなかった頃の思い出に、昔話を聞いた記憶があると思います。 「桃太郎」それとも「花咲じいさん」「舌きりすずめ」でしょうか。 どんなお話がお好きでしたか? 福音館書店で出版物の中に日本の昔話「5巻本」があります。 昔話はたくさんの出版…

6月の絵本

こどものとも0.1.2の配本絵本は、「ねぼすけさん」 気持ちよく眠っていたねぼすけとけいさん、「ねぼすけとけいさん おーきーて」と起こされると、「おーはーよ」と元気に目を覚ましました。 続いてねぼすけコップさんやねぼすけフォークさん、ねぼすけ…

石鹸

石けんの起源は約1万年前がはじまりと、言われています。天然素材だけを使った昔ながらの石けんは、その長い歴史が、人や環境へのやさしさいと言われています。 皆さんは、合成洗剤と石鹼の違いをご存じでしょうか? 石けんは・・・ 天然油脂・脂肪酸(牛脂…

親業って?

なかよしの保育園から「親業について、保護者向けにお話をしてほしい」という依頼を受けました 話はパワーポイントで進める予定 親業とは・・ 米国の臨床心理学者トマス・ゴードン博士は、「一人の人間を生み、養い、社会的に一人前になるまで育てる」ことが…

歯科検診

歯科検は、6月16日AM10:00~と決まりました。 ご近所のさこだ歯科医院の迫田先生 毎年迫田先生に来ていただいています。 保育園は、年一回の歯科検診が義務付けられています。 乳幼児期は成長発達が旺盛な時期であり、歯の萌出、顎・顔面の発達が著しい時期…

保育園園長会議

うさぎ野原の保育園・うさぎ第2保育園の園長先生と総園長私の3名がが集まって、5月の園長会議を開催しました。 実際はマスク着用です 議題は、5月・6月のスケジュール確認。うさぎ野原の保育園・うさぎ第2保育園各園のようすと保育報告。 保育参観や、…

ユーチューブ

たのしい遊びの紹介や、ゲームや、好きなアニメやおもちゃなどの情報が満載のユーチューブが、幼い子供たちにとても人気と聞いています。 保育者の私としては、「映像の子どもたちに与えるデメリット」を先に思い、教育上の観点でユーチューブを判断していま…

公民館のわらべ唄に行ってきました

「公民館わらべ唄deあそぼ!」の2回目の講座が開かれました。 受付で、わらべ唄ハンドブックに、さっそく出を張ってもらいました 出席シールを貼るハンドブック 初めてのシール張り。 戸惑う子や、嬉しそうに出席簿に貼る子、それぞれでした。 始まりのわら…

5月のわらべ唄の会

今日は、うさぎ野原の保育園で、5月の「わらべ唄と絵本の会」をしました。 新年度になって、うさぎ野原の保育園では、初めてのわらべ唄の会でした。 年度末の慌ただしい時期を通り過ごしたので、去年1歳児さんだった子たちは、忘れているかな?と思ってい…

めんめんたまぐの唄

めんめんたまぐらとは? めんめんたまぐらとは、カタツムリ、ででんむしのことです。 うさぎ野原・うさぎ第2保育園の6月の園だよりには、必ずこのカタツムリの唄が紹介されます。 わらべ唄の歌詞は めんめん たまぐらつのだせ やりだせ めんめん たまぐら…

ありがたい図書館

うさぎ野原・うさぎ第2保育園の近くに、戸塚図書館があります。 公民館と併設の戸塚図書館 蔵書が約15万冊、CDが約3,000点のほか、ビデオがあるそうです。 子どもコーナーのテーブルとイス その図書館の所属クラブに「戸塚てんとう虫おはなしの会」があり、…

公民館 わらべde唄あそぼ!開講式 

5月10日午前10時 令和4年度戸塚公民館子育て支援事業「わらべ唄deあそぼ!」講座の幕開けです。 たくさんの親子さんの参加です 館長さんのご挨拶をいただいて、わらべ唄と絵本の読み聞かせが始まりました。 わらべ唄deあそぼ!のハンドブックをお渡しし…

令和4年度、保育園監査終了

昨日の午前と午後、うさぎ野原・うさぎ第2保育園は、監査を受けました。 午前3時間、午後2時間半という長い間、監査人と対面しました。 ゴールデンウイーク直後の監査なので、5月の上旬は遊んでいる心地はしませんでしたが、用意周到に準備していたので、…

避難訓練は月1回

厚生労働省管轄の保育施設は、児童福祉法と消防法により、月1回の避難訓練の実施が義務付られています。 年間防災計画は、難訓練計画の作成・保育園職員の役割分担・マニュアル作成よって、火災、地震、水害、不審者侵入等の避難訓練をします。 避難訓練時…

いかがお過ごしでしたか?

この大型連休を皆さんは、いかがお過ごしされたでしょうか? 連休明けの今日、うさぎ野原の保育園では、にぎやかな子どもたちの話し声が、戻ってきました。 昨日は「こどもの日」。 楽しい思い出を、お父さんやお母さんに作ってもらったでしょうか・・・。 …