渡部園長の日記

ようこそ!つれづれ日記へ

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月の忙しさ

2月もあと1日残すのみとなりました。 総園長の私は、卒園、入園に関するこまごまとしたことをしています。 卒園につきものの卒園証書。 2つの園の証書は書き上げました。 そして卒園児の胸飾り 入園の園児さんにあげる手づくりくまさん お給食用エプロン…

来年度の公民館「わらべ唄deあそぼ!」

只今、戸塚公民館の館長さんと来年度の「わらべ唄deあそぼ!」をどうするか、検討に入っています。 公民館では18年間、汽車ぽっぽ保育園としては25年間毎月2~4回開催を続いてきた「わらべ唄deあそぼ!」を *回数を減らしてほしい! *子育て支援の予…

つかの間の外出

100歳の母が、老人介護施設のショートステイに行ってくれているので、思いっきり外に出かけることが出来ます。 昨日は、群馬県足利市にある「織姫神社」に行ってきました。 麓の石鳥居をくぐると、御影石の階段が山腹の境内まで続く。その数、229段。…

アンコウ鍋

この冬の時期、お鍋は食卓に欠かせません。 アンコウ鍋は有名な鍋の名前ですが、「どぶ汁」ってお存じですか? あまりきれいな名前ではないので、ちょっと首をひねってしまいますが・・・。 実は、とてもおいしい(日地によっては好き好きですが、笑)アンコ…

検便検査

私たち保育従事者は、毎月検便を行っています。 保育所などの児童福祉施設では、食中毒や感染症予防のため、食事の提供に関わる職員に対して定期的な検便が義務付けられています(『児童福祉施設における「食事摂取基準」を活用した食事計画について』平成22…

2月2回「わらべ唄deあそぼ!」

寒い北風のなかたくさんの親子さんが来てくれました。 いつもの朝のわらべ唄3曲に続いて絵本の読み聞かせです。 熱心に聴いています ここは父ちゃん似んどころ おせよ おせよ 寒いでおせよ このこどこのこ かっちんこ とうきょうと にほんばし おでんでんぐ…

同窓会

先日1通の封書が届きました。 私が通っていた浦和の高校からのものでした。 なかを開けてみると、なんと「同窓会の案内」でした。 びっくりするやら名前も住所も変わっているのに不思議?・・・。 私が高校に入学したのは、昭和39年(1964年)で、「…

かさじぞう

今日は雪ですね。 雪といえば、この「かさじぞう」の絵本を思い出します。 編み笠を作って暮らしているじいさんは、正月の餅を買うために、笠を五つ持って町に売りに出かけましたが、さっぱり売れません。そのうちに日が暮れて雪も降ってきたので、しかたな…

春かな?

毎週届けてくれるお花屋さんから、春の花が届きました。 優しいピンクと白と水色の組み合わせです。 そう、節分からもう一週間も経っていますものね・・・。 一昨日、昨日と暖かく、やはり春を感じさせてくれています。 ちょっと前まではこんな花を活けてい…

2月の「わらべ唄deあそぼ!」

2月7日は、2月の戸塚公民館「わらべ唄deあそぼ!」でした。 年が明けた1月は、小さな赤ちゃんにとって気候も寒いし、4人の園長先生スタッフも忙しいので、お休みしましたが、久しぶりのわらべ唄でした。 たくさんの方が参加しました。 絵本が2冊 森の…

おめでとう!

今日は、私の2つ違いの妹のお誕生日です。 うさぎ第2保育園の設置責任者を務めています。 パソコンの得意な設置責任者は、保育園のたくさんの複雑な帳票類の処理に携わっています。 そして、プライベートでは、2人で一緒に100歳になる母の介護をしてい…

子育て支援センター

汽車ぽっぽ保育園には3つの子育て支援センターがあります。 汽車ぽっぽ第1保育園には、「ぽけっと」 汽車ぽっぽ第2保育園には、「わらべ」 汽車ぽっぽ保育園きぞろには、「ぱれっと」 昨日、3つの子育て支援センターの合同会議がありました。 2007年…

ありがとう!ピアノ

汽車ぽっぽ保育園・きぞろに、ピアノが届きました。 長年の友人からのプレゼントです。 その友人とは、もう25年以来のお付き合いです。 お家でピアノを弾いていると、近隣の方からの雑音の抗議が相次いでたそうです。 そこで、仕方なくピアノを手放す決意…