渡部園長の日記

ようこそ!つれづれ日記へ

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ウクライナの絵本

うさぎ野原・うさぎ第2保育園に近い戸塚図書館に行ってきました。 幼児コーナーに、たくさんのおすすめ絵本が見やすいところに並んでいます。 あら?季節でもないのに、「てぶくろ」の絵本があります。 絵本『てぶくろ』は、ウクライナ民話から生まれたもの…

小冊子作る

待ちに待った戸塚公民館の「わらべ唄deあそぼ!」の講座が始まるのに合わせて、通ってくる会員のお子さんに、小冊子を作ることにしました。 手順1は、まずA3の紙を8等分に折り、 次の手順2は、原稿を貼り付けます。 その後の手順3は、印刷にかけ,、汚れ等…

春を蒔く

少し遅まきながら、4種類の種をうさぎ野原の保育園の庭に蒔きました。 千日紅、好きです。 センニチコウの花言葉には、「不死」、「不朽」、「永遠の恋」、「色あせぬ愛」という意味があるそうです。 松葉ボタンの花言葉は「無邪気」、「忍耐」、「可憐」 …

旬の筍

卒園生の親ごさんからんから、筍が届きました。 茹でてありました。 忙しそうにしている私に、届けるときは茹でてあるものをと、思ってくれたそうです。 早速調理。 形が美しく、柔らかくて見事な筍です。 その卒園生は、もうすでに、27歳になっています。…

4月のわらべ唄会

新年度に入って初めてのうさぎ第2保育園の「わらべ唄会」に行ってきました。 新しい園児が加わり、昨年度と違った雰囲気の会でした。 わらべ唄は、「ひらいた ひらいた」の蓮華の花の歌です。 まだ、手のひらで花を作ることが十分には出来ていません。 けれ…

私の住む町

川口市東川口は私が住み、うさぎ野原・うさぎ第2保育園、汽車ぽっぽ保育園、汽車ぽっぽ第2保育園、汽車ぽっぽ保育園「きぞろ」がある町です。 川口市の東のはずれで、徒歩10分も歩けばすぐに、越谷市、草加市、さいたま市になります。 東川口駅周辺 そう…

蓮華の花

うさぎ野原・うさぎ第2保育園の4月のわらべ唄は、ひらいたひらいたです。 まいとし、毎年子どもたちと一緒にこの歌を歌っています。 ♪ ♪ ひらいた ひらいた なんの花が ひらいたれんげの花が ひらいたひらいたと おもったら いつのまにか つぼんだ つぼん…

忙しい日

今日は朝からあわただしく、午前中は5月10日にうさぎ野原の保育園 監査の書類を準備したり、午後は川口市保育園連盟の定例会に出席したりと、渡部園長の日記をつける暇がなく、この午後9時、こんな時間になってしまいました。 また、同じ日の5月10日…

保育園の生活リズム

うさぎ野原・うさぎ第2保育園には、デイリープログラムがあります。 朝7時から夕方の6時までの、大まかな、また、ゆったりとしたプログラムです。 うさぎ野原・うさぎ第第2保育園デイリープログラム 7:00 登園・自由遊び 9:00 朝のあいさつ 季節のお歌…

雨の降る日は

今日は、朝から雨です。 保育園生活で、雨が降った日の保育士の楽しみがあります。 朝、登園してくる園児さんたち(園まで連れてきてくれる保護者は大変そうですが・・・)、色とりどりの傘や長靴、レインコートを着てきます。 可愛い柄や、デザインが違って…

幸せホルモン オキシドシン

うさぎ野原・うさぎ第2保育園に、3人の赤ちゃんんが入園してきました。 6が月と7か月と9か月の赤ちゃんです。 可愛いですね。 それまでは、自分が赤ちゃんだと思っていた在園児さんたちが、新人の3人が入園したとたん、なんだか急にお兄さんや、お姉さ…

さあ!おさんぽ行くよ

1年でも一番いい季節になりました。 暑くもなく、寒くもなく・・・。 そう、おさんぽに最適です。 さあ!お靴を履いて、出発しましょう。 玄関を出て、人数点呼。 他の保育園で、「園児置忘れ事件」があったと聞いています。 うさぎの保育園では、決してそ…

保育園の欅

うさぎ野原の保育園と汽車ぽっぽ保育園のお庭に、大きな欅の木があります。 ベビールーム汽車ぽっぽ開園時に、5年物を園庭に植えたものです。 幹も太く、とても大きくなりました。 写真の奥にあるのが、汽車ぽっぽ保育園の園舎です。 暖かくなると世間のあ…

うさぎ第2保育園の紹介

平成の最後の31年(2019年)4月に4つ目の保育園、「うさぎ第2保育園」が開園しました。 今年の4月で5年目になります。 小規模保育園としては珍しく、一戸建ての可愛いうさぎさんたちのお家です。 園長先生は、千田順子先生です。 優しくて、ピア…

4か月という月日

渡部園長日記をつけ始めて、4か月経ちました。 寒い盛りにつけ始めましたが、桜の花も終わり、この頃では初夏の気配さえします。 拙い日記になりはしないか、何をかいたら問題にならないかを心配して書いていますが、日記には先輩がいたことを、思い出しま…

汽車ぽっぽの由来

うさぎ野原の保育園の前身は、ベビールーム汽車ぽっぽでした。 1984年開設の認可外保育園でした。 そのベビールーム汽車ぽっぽの広い園庭に置かれていたのが、コンパン社のスチームエンジン汽車でした。 ずいぶんと大きかったです。 「コンパン社は1969年デ…

公民館活動再開

新型コロナウィルス禍の中、2年間中断していた公民館活動が、再開されることになりました。 公民館だより4月号のトップに、「わらべ唄deあそぼう!」が載っていました。 戸塚公民館の子育事業の1つで、私と仲良しの3つの保育園の園長先生仲間で立ち上げ…

慣らし保育

慣らし保育が、始まりました。 泣きましたよ。 ママとお別れしたときに、こんな風に。 (当園の映像ではありません) お母さんも、お子さんも、悲しいですね・・・。 お子さんも、お母さんも離れ離れになるのは、初めてでしょうから・・。 こんな風に思う方…

4月4日入園式

うさぎ野原・うさぎ第2保育園の入園式に出席してきました。 新入園児を心から歓迎するセレモニーです。 お部屋にお花を飾りました。 うさぎ野原の保育園の新入園児は2名。 うさぎ第2保育園は、3名の入園式でした。 20分ほどの式典でしたが、しっとりとした時…

汽車ぽっぽ・きぞろ園 開園

令和4年4月1日の今日、汽車ぽっぽ・きぞろ保育園が開園しました。 1984年に、ベビールーム汽車ぽっぽを開園してから、法人(社会福祉法人&有限会社) としては、数えて5つ目の保育園になります。 川口市のやや東よりの木曽呂地区にあり、0・1・2・3・4・5歳児…