渡部園長の日記

ようこそ!つれづれ日記へ

ICT導入してます(1)

アナログ的要素満載の保育園で、近年ICT(情報通信技術)が導入されています。

保育園のICT化でできること!【補助金制度や人気のサービスまとめ】 | 保育士くらぶ

今まで、保護者さんと保育士間のやり取りは、連絡帳と電話連絡でした。

「今日熱があるので、お休みします。」

「登園は、9時を過ぎます。」

などの朝の連絡は、全て電話対応でした。

f:id:usaginohar:20220302095715p:plain

朝保育士は、次から次に来る園児の受け入れ、健康チェック、保護者さんからの質問等々やることがいっぱいあります。

そんな時、電話が鳴るととても忙しさが増しました。

f:id:usaginohar:20220302072448p:plain

うさぎ野原・うさぎ第2保育園では、もうすでにICTが導入されて3年たちました。

こんな感じで、保護者さんからの欠席・遅刻等の連絡は、事前に把握でき、朝の忙しい時間帯は、園児受け入れに集中できるようになりました。

f:id:usaginohar:20220302072325p:plain

保護者さんにとっても、紙面にペンで子供の様子を細かく食事、睡眠、機嫌、お熱、降園時間等々時間をかけて記入していましたが、導入されたアプリ内にテンプレートがあり、指で触るだけで保育園向けの連絡は、時間短縮されています。
          ICTシステム | 西区 | アリス保育園

保育士は、お子さんのお世話をするのはもちろんのお仕事ですが、実は他に、知られていませんが、保育計画書として、年間、月別、週別、日ごとに作成しています。

また、一人ひとりの生育記録を、心身の発達、児童表等を記録として整える為、多量の事務作業に時間をとられていました。

f:id:usaginohar:20220225123431j:plain

けれど、保育園用アプリが導入されてからは、それぞれの各園児の記録簿を棚から探し、書類を山積みにして、机を広げることがなくなりました。

膝の上に置いた1つのタブレットで、全てが完了しています。

保育士の事務量はかなり軽減されました。

まだまだ書きたいことがいっぱいあるので、

明日に To be  continyue.