渡部園長の日記

ようこそ!つれづれ日記へ

もうすぐお盆休み

でも、保育園には夏休みや、お盆休みはありません。

ママやパパが、働いているんですものね・・・。

でも、子どもたちには、都市での生活から少し抜けて、思いっきり自然の中で過ごす経験をして欲しいと思っています。

安全に涼しく楽しもう!夏も子どもと一緒に外遊び | ウォーターサーバー・宅配水はクリクラ

幼児期から草花や小さな生き物に触れるという自然体験は、本来人間がもっている五感(官)を刺激し、好奇心をはぐくみ、感動を知り、豊かな感受性の発達をうながす基本的な要素と言われています。

  

子どもが自然の中で遊ぶ効果は


● 感覚機能が鍛えられる →  特別な活動をしなくとも、ただ自然の中に身を置くだけで幼児期に必要な刺激を得て、五感を鍛えることができる

 

● 必要な身体機能が身につく → 山登りや木登り、水遊びなどの遊びを通して、全身を思いっきり動かすので身体をバランスよく鍛えることができる

 

● 問題解決能力が身につく →   立ちはだかった問題に答えを出すのは子ども自身!考えられる機会がたくさんある環境でこそ、問題解決能力は育まれる

 

● 発想力・想像力が身につく → 何にでも変化できる自然の遊びは、子どもの持っている豊かな発想力・想像力をぐんぐん伸びる

 

      

たくさん自然体験の経験をして、非認知能力を高めていって欲しいと思っています。

 

非認知能力とは・・・

積極性や粘り強さ、リーダーシップやモチベーションの高さといった数値では図りにくい能力のことで、 社会生活を送るために重要とされており、非認知能力を伸ばす教育が重要と、近年言われています、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うさぎ野原・うさぎ第2保育園のHP

只今、うさぎ野原・うさぎ第2保育園のホームページ作成に奮闘しています。

 

  

 

こんな感じなのですが、メニューバーが上記のようになって、しまいました。

このホームページの作成元のホームページビルダーに聴いていますが、なかなか思うようにはいきません、

困っています。

 

 

けれど困ったいる中でも、

①画像が切り替わる「スライドショー」という操作ができました

②写真を円形や、楕円にトリミングできました

         

これからの「うさぎ野原・うさぎ第2保育園」を知っていただくには、やはりiインターネットを通したホームページが必要と考えています。

 

まだまだ未完成ですが、ご覧ください

www.usaginohara.com

 

 

 

P.S.

*PC使用にはなっていません

*明日から早めの夏休みをいただきますので、「渡部園長の日記」は来週までお休みいたします。

    

 

                       

 

 

 

8月になりました、

今月は早々と、戸塚公民館だよりが町会を通して各家庭に配られました、

私が携わっているNPO法人にこにこが主催する「子育て支援講座」のお知らせがのっていました。

このコロナ禍のなか、この講座も3年間お休みしていました。

ようやくの再開です。

こんな悩みを抱えているお母さんがいます。

「怒らないで褒めてあげようと思うけれど、どう褒めたらいいかわからない!」というおかあさんのための講座です。

育児・子育てに関する相談窓口 | 家庭児童相談室 | くらしの相談 | くらしの情報 | うるま市役所

日本人の子育ては、「よそ様に迷惑をかけないように」「犯罪者にならないように」という思いが強く、褒めるより叱るしつけの方が多いようです。

そこで、個性のある子どもは叱られがち。

ママたちもイライラ気分になります。

どうしたらいいかわからない!と感じる心理:子育て編 | メンタル心理そらくも

これは、計6回の連続講座です。

このような講座は、以前より市内中心の市役所で行われていますが、

ここ東川口周辺から市街までは、電車を乗り継いでいかなければなりません。

それに、弟や妹がいても保育はありません。

そこで、平成30年から、NPO法人にこにこと戸塚公民館がコラボして、このような子育て支援講座を始めました。

限定8組で、じっくりと細やかにママたちにお付き合いして、ご自分の中部からの気づきを促すプログラムになっています。
  

        

叱らないで、自己肯定感が育つような子育てを応援したいと思っています。





 

 

マスクの使い分け

ここにきて、またコロナ感染が急増してきました。

一日のなかでも、いろいろな場面やお会いする人が違う生活をしている私は、場所によってマスクを使い分けています。

朝は、園児がまだ登園していない保育室では、一枚布で作った

八丈島の染手ぬぐいで作ったもの

呼吸の楽なマスクをしました。

9時過ぎには、うさぎ第2保育園の子どもたちと「わらべ唄とお誕生会」をするので、感染リスクの少ない二重マスクに変えました。

布に不織布マスクを重ねたもの

この暑さで、口周辺がかぶれてきたようなので、内側に綿布マスク(ゴムは不織布マスクのものうぃ使用)を作り、重ねて使っています。

これは、なかなか使い勝手がよく、布の方はお洗濯がききます。

本棚 イラスト素材 [ 3985228 ] - フォトライブラリー photolibrary

その後、図書館に用事があって移動するときは、ちょっとおしゃれな色物マスクをして街中に出かけました。

こんなふうに場所と人が違うので、マスクを使い分けている今日この頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな花火大会

うさぎ野原の保育園では、こんな花火大会があったようです。

玄関脇に展示してあります。

先生と子どもたちで、制作したようです。

女の子と男の子が花火をみています。
これを作った子どもたちも、きっと絵の中の子どもと一緒になって、玄関わきの花火を見て、楽しんでいることでしょう・・・。

 

 

 

 

 

 

 

暑さにもめげず

暑い日が続いています。

コロナの感染も爆発的に広がっています。

皆さま、お元気でいらっしゃいますか?

うさぎ野原の保育園の庭を掃いている時に、見つけました。

この暑さにもめげず、けなげに咲いている花々を・・

 

 

道路のすき間に生えています

人間世界は、熱中症やコロナ感染やらで、ドキドキの生活を送っていますが、植物たちは結構この季節をたくましく生きているのですね・・・・。

 

         







 

みやすい保育園のHP

只今ホームページ作成に、手こずっています。

慣れない単語の意味が分からなかったり、システムが難しく理解できないのに、パソコンを操作しようとしているからです。

 

今までのうさぎ野原・うさぎ第2保育園のホームページは、保育園側がお伝えしたい項目を綴っていたものです。

人気の保育園ホームページ

新しく更新しようとしているものは、保育園を探している保護者さんの「欲しい情報」を掲載したものです。

参考にしたくて、検索エンジンにかけると、

「保育園のホームページを見ていくと、園のことばかり話してしまい、保護者が知りたいことや聞きたいことを語られていないケースが見られます。」という記述がありました。

うさぎ野原・うさぎ第2保育園のHPのことを言われたように思いました。

 

          

「見やすい、役に立つホームページとは、

    • 保育理念
    • 保育方針
    • 保育目標
    • 保育で大切にしていること

をしっかりと伝えることです。」とありました。

また、必ず「スマートフォン対応にしましょう」とも・・・。

しばらくは、寝ていてもホームページ作成の夢を見そうです。